ディスクロージャー2025版
48/92

産産資資1.最近の5事業年度の主要な経営指標項  目経常収益(事業収益)信用事業収益共済事業収益農業関連事業収益生活その他事業収益営農指導事業収益経益当期剰余金金出(出資口数)額純総額貯金等残高貸出金残高有価証券残高剰余金配当額出資配当額事業利用分量配当額数職単体自己資本比率(注)1.経常収益は各事業収益の合計額を表しています。2.当期剰余金は、銀行等の当期利益に相当するものです。3.信託業務の取り扱いは行っていません。4.「単体自己資本比率」は、「農業協同組合等がその経営の健全性を判断するため の基準」(2006年金融庁・農水省告示第2号)に基づき算出しております。2.利益総括表項    目資金運用収支役務取引等収支その他信用事業収支信用事業粗利益(信用事業粗利益率)事業粗利益(事業粗利益率)益事実質事業純益コア事業純益コア事業純益(投資信託解約損益を除く)Ⅱ 損益の状況462019年度2020年度19,497 1,243 1,589 10,412 6,175 76 1,091 795 4,854 (4,854,397)16,718 203,219 181,251 31,580 14,397 71 71 - 422 19.16 19,983 1,288 1,606 11,171 5,847 69 1,206 928 4,821 (4,821,357)16,188 198,778 176,990 27,463 13,775 70 70 - 427 18.17 常利資員業純2023年度2021年度2022年度2024年度18,828 1,235 1,378 9,952 6,616 144 251 169 5,147 (5,147,697)14,954 204,485 183,649 38,339 15,640 75 75 - 403 23.45 19,573 1,263 1,496 10,614 6,093 104 1,010 790 4,948 (4,948,109)16,991 203,585 181,519 36,191 18,127 72 72 - 421 20.15 2024年度1,047 65 △ 3 1,108 (0.62)5,813 (2.65)419 241 241 241 (単位:百万円、口、人、%)19,170 1,199 1,394 10,510 5,958 106 796 618 5,107 (5,107,450)17,036 205,505 182,117 37,129 17,237 74 74 - 416 20.32 (単位:百万円、%)増  減1,060 63 △ 49 1,074 (0.61)5,344 (2.49)103 △ 67 △ 67 △ 67 13 △ 2 △ 46 △ 34 (△ 0.01)△ 469 (△ 0.16)△ 316 △ 308 △ 308 △ 308

元のページ  ../index.html#48

このブックを見る