ディスクロージャー2025版
71/92

3.信用リスクに関する事項①標準的手法に関する事項 当JAでは自己資本比率算出にかかる信用リスク・アセット額は告示に定める標準的手法により算出しています。また、信用リスク・アセットの算出にあたって、リスク・ウエイトの判定に当たり使用する格付等は次のとおりです。 (ア)リスク・ウエイトの判定に当たり使用する格付けは,以下の適格格付機関による    依頼格付けのみ使用し、非依頼格付は使用しないこととしています。   株式会社格付投資情報センター(R&Ⅰ)株式会社日本格付研究所(JCR)ムーディーズ・インベスターズ・サービス・インク(Moody's)S&Pグローバル・レーティング(S&P)フィッチレーティングスリミテッド(Fitch)(注)「リスク・ウエイト」とは、当該資産を保有するために必要な自己資本額  を算出するための掛目のことです。 (イ)リスク・ウエイトの判定に当たり使用する適格格付機関の格付またはカントリー    ・リスク・スコアは、主に以下のとおりです。エクスポージャー69中央政府及び中央銀行外国の中央政府等以外の公共部門向けエクスポー国際開発銀行向けエクスポージャー金融機関向けエクスポージャー法人等向けエクスポージャーR&I,Moody's,JCR,S&P,FitchR&I,Moody's,JCR,S&P,FitchR&I,Moody's,JCR,S&P,Fitch適 格 格 付 機 関適 格 格 付 機 関カントリー・リスク・スコア日本貿易保険日本貿易保険

元のページ  ../index.html#71

このブックを見る