発県送外OにKも!うまかぁキリトリ1月号の答えは「ゲイシュン」でした!クロスワードの 答 えJAへのおたより高糖度トマト※ おたよりは本誌に掲載される場合がありますので予めご了承ください。19キリトリあなたの「ありがとう」を伝えるチャンスです!ご応募お待ちしています!!クロスワードを解いて、島原半島の名産品を大切な人に贈ろう!読者のみなさま◎雲仙市のアサママさん→諫早市のA・Sさん◎雲仙市のY・Yさん→兵庫県のS・Yさん◎南島原市のC・Mさん→青森県のA・Oさん◎南島原市のA・Iさん→諫早市のS・Sさん◎南島原市のH・Mさん→長崎市のY・Mさん応募JA島原雲仙12月号の「おいげん気持ち」は、下記の方々へ発送いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!贈り物大切な人糖度10度程度で長崎県特別栽培農産物のトマト「特ちゃん」を5名様に。※写真はイメージです。パッケージが 変更になる場合があります。二重マスの文字をA〜Fの順に並べてできる言葉は何でしょうか?ヨコのカギ1 2月14日に職場などで配る人もいます2 リンゴの品種。青森県北東部に同じ名前の市があります3 天気が崩れて――が強まった4 寒い日にはこりやすくなる人も5 節分にイワシの頭を刺して飾ります7 紅茶の茶葉とお湯を入れます10 熱心に後輩を指導する、――のよい先輩12 看護師――ともいうナースステーション13 和歌山県には奈良県と三重県に囲まれた――があります15 不利の反対語17 古代インド発祥のエクササイズ18 じゅうたんを敷く所タテのカギ 1 教育・勤労・納税は国民の三大――です3 気仙沼の名物、サメの加工品6 さいころや角砂糖はこの形8 封書を数えるときに使う言葉9 キラキラ光る――入りのセーター11 風を受けて水上を進みます13 地銀よりも規模が大きめ14 といで炊きます15 水で洗い物をするとかじかむことも16 多くが九州で作られている酒19 こ、これぐらい平気だい!20 チョキがはさみならパーは「特ちゃん」 クイズの当選者が指名した「大切な人」宛てに JA島原雲仙が新鮮な農産物を発送するこのコー ナー。クロスワードクイズを解いたら、下のハガキに必要事項を記入し切手を貼って投函してください。「大切な人」の記入漏れがあった場合は無効になります。ポストに入れる前に、もう一度ご確認を。みなさまのご応募、お待ちしていま~す。今月の名産品おいげん気持ちです
元のページ ../index.html#19