こぶれ 2025年4月号
18/20

こぶれ掲示板こぶれ掲示板芙ふ蓉よう蟹はいおたより18(雲仙市愛野町/ビリコさん)食卓を彩る旬のレシピ作り方①かに缶はほぐす。ゆでたけのこ、干ししいたけは2cm長さの千切り、ネギは小口切りにする。②フライパンを熱して油大さじ1を加え、①をさっと炒めて塩少々と酒で味付けし、皿に4等分にする。③ボウルに卵を2個ずつ割りほぐして塩少々を加え、冷めた②の1人分を混ぜる。④あんを作る。Aを鍋に混ぜ合わせ、火にかけてとろみをつける。⑤フライパンに油大さじ1を強火で熱し、③を1人分ずつ入れて軽くかき混ぜ、中が半熟の状態で形を整える。寒い日が続きすぎ。早くやわらいでほしいです。春よ早くこい!!(島原市の自分に甘いシュガ子さん)やっと暖かくなってきましたが、急すぎてびっくりですね。赤堀料理学園校長赤堀 博美東京都文京区小石川生まれ。管理栄養士。日本女子大学大学院食物栄養学専攻修了。日本女子大学非常勤講師、十文字学園女子大学非常勤講師、日本フードコーディネーター協会常任理事。(4人分)裏も返して焼く。⑥⑤を皿に盛り付け、④のあんをかけ、小ネギを散らす。卵は春が旬です。ふんわり仕上げるには強火で一気に炒めるのがポイントです。材料かに缶�����������200gゆでたけのこ���������60g干ししいたけ(水で戻しておく)�4枚ネギ�������������60g塩��������������適宜酒������������小さじ1油������������大さじ5卵��������������8個A 鶏がらスープ������300ml  塩���������小さじ1/3  しょうゆ������小さじ1/2  片栗粉�������大さじ1/2小ネギ(小口切り)������適宜かわいいインコに癒やされる毎日チュンコはおしゃべり上手!気の強いよもぎに圧倒されるメンズ達!写真上㊧ チュンコ(セキセイインコ・オス)写真上㊨ ギン(コザクラインコ・オス)写真下  よもぎ(コザクラインコ・メス)梅の花と青空口之津町の方から、梅の花と青空がきれいな写真を送っていただきました。撮影したのは2月下旬。その後の強風ですぐに散ってしまったそうですが、いい天気だったので思わず写真におさめたそうです。皆様からお寄せいただいたおもしろネタ・ペット紹介・しまうんのニュースなどを紹介します!投稿はE-mailでお送りください。✉宛先はこちら↓ja@office.email.ne.jp投稿大募集!

元のページ  ../index.html#18

このブックを見る