うまかぁ発県送外OにKも!キリトリ読者のみなさま◎島原市のユキん子さん→東京都のD・Nさん◎雲仙市のブーちゃんさん→福岡市のY・Sさん◎南島原市のオジィちゃんさん→長野県のY・Kさん◎南島原市のS・Fさん→愛知県のT・Hさん◎南島原市のE・Mさん→長与町のY・Tさん応募JA島原雲仙2月号の「おいげん気持ち」は、下記の方々へ発送いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!贈り物大切な人※写真はイメージです。パッケージ が変更になる場合があります。※おたよりは本誌に掲載される場合がありますので予めご了承ください。19ます14 海のパイナップルと呼ばれる海産物15 肥料の三要素は窒素、――酸、カリウム16 パソコンの入力装置のひとつ17 4月のこと。――・フール3月号の答えは「ウグイス」でした!キリトリあなたの「ありがとう」を伝えるチャンスです!ご応募お待ちしています!クロスワードの 答 えJAへのおたよりクロスワードを解いて、島原半島の名産品を大切な人に贈ろう!「ばれいしょ」10㌔入り1箱を5名様に。 クイズの当選者が指名した「大切な人」宛てにJA島原雲仙が新鮮な農産物を発送するこのコーナー。クロスワードクイズを解いたら、下のハガキに必要事項を記入し切手を貼って投函してください。「大切な人」の記入漏れがあった場合は無効になります。ポストに入れる前に、もう一度ご確認を。みなさまのご応募、お待ちしていま~す。今月の名産品二重マスの文字をA〜Eの順に並べてできる言葉は何でしょうか?ヨコのカギ1 富山湾でとれるものが有名な春の味覚。青く光ります2 茶わんのセットや重箱を数えるときに使う言葉3 手品、マジックともいいます4 来週の火曜日――にもう一度来てください6 祝い事につきものの魚9 麻雀であがる前にかけることも10 これが終わると新学期。入学式もあります11 インクを付けて押します13 テニスの試合で――の応酬が続いた14 鬼さんこちら、手の鳴る――へ16 よく×(バツ)と対比されますタテのカギ 2 タイヤにつないでシュコシュコ5 柔道場に敷かれているもの7 新しいクラスで――紹介をした8 ――は友を呼ぶ9 茶道では表千家、裏千家など11 真新しい――を着て入社式に臨んだ12 漢字で書くと枸橘、枳殻。春に白い花を咲かせおいげん気持ちです
元のページ ../index.html#19