こぶれ 2025年8月号
12/20

じげもんNews東南部基幹センターは7月上旬、オクラの出荷目ぞろえ会を開きました。同センター管内でオクラを栽培する生産者が出席。生産・販売概況と出荷規格について確認したほか、種苗メーカーから品種の特徴や栽培管理などについて説明が行われました。本年産の出荷は6月から始まっており、長期予報では今後晴天が続く予想となっており、順調な出荷が見込まれています。月からリニューアルしました。大規模なリニューアルはホームページの開設から初めてとなります。スマートフォンなど様々な機器からのアクセスに対応したほか、より分かりやすく見やすい内容へ変更を行いました。広報誌こぶれやSNSなどと合わせて、当JAの様々な情報を発信していきます。今後、新たなコンテンツも追加予定となっていますのでご期待ください。当JAホームページが7リニューアルにあたり、JA島原雲仙当JAホームページがリニューアル 場所/有家町 東南部基幹センター 庭の花畑の一角に、昨年取っていたオクラの種をまき、今は花が咲き小さな実がなっています。楽しみです。(南島原市のTSさん)夏の野菜として、オクラは美味しいですよね。沢山実るといいですね!じげもんNews1あがんことそげんこと目ぞろえ用に準備されたオクラ出荷規格などについて説明する職員島原半島のじげもんNews2リニューアルしたホームページ新しくなったホームページはこちら目ぞろえ会の様子1210月頃まで続きます。    オクラ出荷本番 規格を確認オクラ出荷目ぞろえ会

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る