こぶれ 2025年9月号
11/20

第31回「長崎和牛」系統枝肉共励会前田学さんと小川博信さんが受賞場所/佐世保市 佐世保食肉センター当JAは8月上旬、大学生を対象にオープンカンパニーを開催しました。オープンカンパニーとは、企業や業界への理解を深めてもらうことを目的とした取り組みで、当JAの業務内容や役割を知ってもらう機会として実施しました。当日は、参加した学生の希望に合わせて施設や業務の見学を行い、JAの役割や取り組みについて説明しました。学生は営農センターで選果の様子を興味深そうに見学し、時折職員に質問を投げかけていました。佐世保食肉センター株式会社でこのほど、第31回長崎和牛系統枝肉共励会が開かれました。長崎県内からに前田学さん(吾妻町)、銅賞三席に小川博信さん(千々石町)が入賞しました。その他の受賞者は次の通り。▽グランドチャンピオン=岳下肇(長崎せいひ)▽金賞一席=浪瀬誠司(ながさき県央)▽金賞二席=前田博孝(長崎せいひ)▽銀賞二席=宮田孝征(ながさき県央)▽銀賞三席=音辻敏之(ながさき県央)▽銅賞一席=肥育センター(壱岐市)▽銅賞二席=前田博孝(長崎せいひ)▽銅賞四席=(同)池野畜産(ながさき県央)じげもんNews11 場所/有家町 東南部基幹センター・島原市 本店 賞状を手にする受賞者ら施設を見学する学生と案内する職員受賞した枝肉の前に並ぶ受賞者らじげもんNews1島原半島のあがんことそげんことJAについて学ぶ様子当JAの説明を行う職員らじげもんNews2大学生がJAの役割を学ぶオープンカンパニー     15頭を出品。審査の結果、銀賞一席99頭が出品され、当JA管内からは

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る