ミニゲームを楽しむ参加者ら出前講座の様子作品を手にする参加者と講師の先生(右上)出来上がった焼肉のたれと参加者ら15たれ作りの合間に出前講座熱中症予防学ぶ~女性部北有馬支部 女性部北有馬支部はこのほど、北有馬支店で焼肉のたれ作りと南島原市の出前講座を開きました。出前講座は、たれを煮込んでいる時間を利用して行われました。南島原市健康づくり課から講師を招き、「あなたは大丈夫?~気づかないうちに熱中症かも~」をテーマに熱中症の予防について学びました。ミニゲーム交え楽しく学ぶ こころの健康づくり講座~女性部深江支部 女性部深江支部はこのほど、深江支店で「こころの健康づくり講座」を開きました。部員ら11人が参加し、南島原市福祉課の職員を講師に招いて実施しました。 講座は参加型で、ミニゲームやクイズも交えながら楽しくこころの健康について学びました。冒頭に行った歌を使ったミニゲームでは、会場に笑顔と笑いが広がりました。そのほか、悩んでいる人を見つけた時の声のかけ方や相談窓口の紹介など、身近な事例を通してこころの健康を保つための対処法も学びました。一文字書道に挑戦~女性部島原支部 女性部島原支部はこのほど、部員12人が参加して一文字書道教室とゴキブリ団子作りを行いました。まず、ゴキブリ団子作りを行い、その後講師の先生を招いて一文字書道を学びました。約1時間の練習を経て、参加者は思い思いの作品に仕上げました。
元のページ ../index.html#15